新着Blog記事

ZiLシートカバー製作…サードシート失敗編

2015/06/09ぬいもの,快適化-室内

シートカバー製作は、サードシートに移ります。

今回は、不織布の仮接着の接着芯(バイリーンVK001)を使ってみました…が…
接着作業中、糊かすが出てきてアイロンがべたべたになります。
接着もかなり弱い感じです。
長くアイロンをあてても(あるいは回数をあてても)接着が強くなる感じはありません。

そして、仕上がりは…なんだかペラペラと紙っぽい質感。うーん…
前回使った布地の完全接着の接着芯(ハスケルKP114)のほうが、
扱いやすく、仕上がりも布っぽくて好きだな…と感じました。

前回、布をサイズどおりカットしたあとで接着芯を貼ったら、
はみ出た接着芯ののりがアイロン台に貼り付いて、
紙をあてるはめになって苦労したので、
今回は、布を大きめのおおまかなサイズにカットして、
それよりも小さな接着芯を貼り、そのあと型紙サイズにカットしました。

その型紙うつし+カットの最中にも、接着芯が剥がれてきてしまいました。
布との相性がわるいのでしょうか…、まさに仮接着です。

せっかく貼ったのに、ぺろんと剥がれてしまいました。
(線を引くのにフリクションペンが大活躍)
 完全接着の接着芯は、布端のほつれ止めにもなっていたのですが…
仮接着ははがれてきてしまうので、布端を丁寧に織り込んで始末。

面倒くさがりで、いつもさぼっちゃうしつけ。
今回は形が複雑な部分には、しつけをかけました(しぶしぶ)


しつけをすると、ミシンはラクなんですけど〜
やっぱり今後もできる限りさぼりたい(苦笑)

セカンドシート、サイドシートの結び紐には綿平織テープを使っていました。
が、8m買って、全部使い切ってしまいました。すごい量を使います。
再び手芸店に買い足しに行ったのですが…売り切れ!
似たようなテープは、オーガニックとか、麻混とか書いてあって
倍以上のびっくりするお値段!

使ったテープ。たぶんリボン売り場で購入したのは間違いでした。
手芸資材としての綿テープは、きっと別の場所… ( ̄。 ̄;)

単なる結び紐に、これ以上お金はかけられません。
そこで目に付いたのが、表布を切り取ったあとの布団カバー。
接着芯を貼りたくなるほど、薄く柔らかい布!これで結び紐を自作しました。

紐の表裏をひっくり返すのには、
菜箸を使ったり、指先でチマチマ布を引っ張ったりしましたが…
大きめの安全ピンで布1枚刺して、それを紐の中に通すのが、
一番手早く簡単にできました!
(これに気がついたのは、最後の1本…orz)
■□■□■□■

サードシートにはシートベルトがあるので、形がすごく複雑です。
(夫婦二人旅なので、運転中はこの席に座る人間がいないので、シートベルトは全く使わないのですが〜)

座面の真ん中には、シートベルト用の切れ目が入っています。

 上の部分は壁板に固定。
下の部分の裏側は、シートベルトの柱・ベルトを避けるために凹んでいます。

上の壁固定マットには、
前方からかぶせて、真ん中(水平方向)で紐を結ぶ形で作ってみました。

これが、もう、大失敗 (ノД`)

 上の部分はシートベルト柱と壁の間に紐を通して結べたのですが…

下側は柱と壁の間に紐を通せず結べません(うすーくスキマはあるんですけど…)
でも…いろいろ試行錯誤していたら、真ん中の穴…
シートベルト柱の脇を結び紐が通ることに気がつきました。
中を通して、垂直方向に紐を結べます。(今回は、紐の長さが足りませんが)
なんとか結んでも、脇がプカプカ浮いてしまっています。
これは…使用に耐えられそうにありません。

下の部分のマットは、両脇をポケット状にしてかぶせる形にしてみたのですが…
(こちらは布端を始末する前に、かぶせてみました)

 布(もしくは縫い目)のひっぱり限界にチャレンジすることになりました (;゜ロ゜)

そして…やっぱり水平方向にはシートベルト柱が邪魔で紐が結べません。
この布の角部分の固定方法が…ない。

というわけで…両方とも型紙から作り直しです。
お気に入りの雲柄の布を失ってしまったのが、かなしい…