冷蔵庫内のファンの一時しのぎのしのぎ
キャンピングカーの冷蔵庫の定番の快適化として、
冷凍庫内の冷気を循環させるためにファンをつける
というのがありますが…
いくら待ってもオットは対処してくれません。
そこで、ツマは市販のミニ扇風機を置いてしのいでいました。
うちの冷蔵庫の使い方は、出発前に冷やしておくのではなく、
出先で使う必要が出てきたら電気をいれるようにしています。
冷蔵庫は電気の大飯喰らいなので、この使い方になりました。
限りある電力は、特にこの時期はエアコンにまわしたいので、
クーラーボックスで間に合わせて、冷蔵庫は使わないことのほうが多いです。
その冷蔵庫の使い始めに、庫内を早く冷やすためにミニ扇風機を回します。
電池(単三3個)を使い切るころには、庫内は必要充分に冷えています。
そのミニ扇風機が壊れました。電池が入っているのに回りません。
オットに調べてもらいました。
結局、スイッチが物理的に壊れていました。
スイッチをはずして、ハンダ付けで直結してもらいました。
スイッチがなくなってしまったので、電池をいれた途端ファンがまわります。
電池に紙をはさんでスイッチオフ、紙を抜いてスイッチオン、
(いままでどおり)電池を使い切るまで使う…という使い方でしのぐことしました。
一時しのぎの扇風機の故障を、さらにハンダ付けでしのいでる状態ですが…
しのげちゃってるから、冷蔵庫にファンをつけるという快適化の優先順位が
低くなった気がします(ノД`)
ディスカッション
コメント一覧
思ってた以上にこの冷蔵庫って電気の消費大きいですね(>_<)
60?とは消費が全然違うなっていうのが使ってみての感想です
冷えもこの時期最強にしないと冷えてくれないし・・・
ちなみに電池は大体どのくらいの時間もちますか?
庫内温度が下がってバッテリー消費を抑えられそうなら単三電池消費の方が安心していられるからね
>まこちんさーん
逆に60リットルだと省エネになるんですね〜
90リットルは大きすぎるので、次は60リットルにしたいと思います。
次があるかは、わかりませんけど。
電池のもちは…ただいまエネループで計測中です。しばしおまちを(笑)
電池はエネループ単三3個で、9時間強もちました。
9時間すぎてくると風が弱くなり…9時間半あたりで微風に。
冷やしはじめだけ回ってくれればいい感覚でしたが、
思ったより長時間、風を送っててびっくりしました。
庫内温度が下がればそんなにバッテリー消費もないだろうから少なくてもお出掛け2回くらいは使えるかな?