初滑りリベンジ・鹿島槍スキー2016-1
今シーズン最初のスキーが、FFヒーター故障で中断。そのせいで体調崩すやら、仕事があるわで出かけられず…オットの出かけたい欲求が爆発寸前になったので、初滑りリベンジに鹿島槍スキー場に行ってまいりました。
鹿島槍スキー場のキャンピングカー用駐車場>RVパーク
所用があって、出発は土曜午後。今回は月曜休みをとっての、1.5泊になります。安曇野ICを降りて、閉店直前のスーパーで夜と朝のごはんを買って、鹿島槍スキー場に到着したのは、夜10時前でした。
いつもは金曜夜、会社帰りのオットを待って出発しますが、出発は夜10時くらい。眠いし寒いし、SAはメニューが乏しいし、深夜のひとけのない街中やくらーい山の中を走ってると、気分も暗くなってきます。未明に到着となるので、翌朝オットはすごい寝坊するし…キャンピングカーって楽するためにのってるはずなのに、なんか苦行に近い感じ。それに比べると、今回はとっても楽チンでした。
スキーの時は金曜午後休んで、早めにでられたらいいのになぁ。
鹿島槍スキー場(→サイト)には、電源付きのキャンピングカー用駐車場(→サイトのページ)があります。いつもは予約していますが、今回はしませんでした。行き先が流動的だったこともありますが、いままで、満車になるどころか同泊車もめったにいなかったので…。読みは当たって、あっさりその場で2泊とれちゃいました。
うちは寝る間際まで走るタイプなので、チェックインの締め切りが早いRVパーク(→サイト)を利用できずにいます。でもここは、夜遅くてもチェックインできるRVパークのような感じ。電源はもちろん、温泉もスキー場もついてます(笑)なんで不人気なんでしょう…。
鹿島槍さーん、お願いですから電源までたどり着けるようにしてくださーい。
それくらいのお金は、払ってると思うんだけどなぁ。
オット、自分で腰まである高い雪山を踏み固めました。
予約してても駐車場の除雪が行われておらずハマったこともありましたっけ。
お金はらっても宿泊者ではない…この疎外感が、不人気の理由の一部なんじゃないかしら…
ちなみに、写真の向こう側、光のある場所は無料駐車場です。
スキーセンターの建物には宿泊施設もあるので、夕食も食べれるし、休憩所などの居場所もあります。
1〜2泊なら無料駐車場で十分なのもわかるんですよねぇ。
でも電源を確保すれば…ずーっとエアコンを動かしてられます。
冷蔵庫も電子レンジも動かせる、明るくて快適なお宿になります。
ワンコが安全にお留守番できます。
翌朝は、ぬくぬく車内から一歩も出ずに、寝巻きのままホットサンドで朝ごはん。
それからゆっくり身支度して、スキーにでかけられます。
キャンピングカーの醍醐味、やめられません。
宿泊はまたまたうちだけ。
残りのキャンピングカースペースは、日曜朝の無料駐車スペースになってました。
もう、キャンピングカー駐車場は、風前の灯?
まぁ…電源BOXが壊れるまでは特別費用もかからないから、続けてくれるかな?
初滑り
さて、スキー。腰痛持ちツマも、今回は滑ってみました。
雪が少ない分、向かいにあるヤナバスノーパーク(→サイト)が目立ちますね。
ナイターに特化した100%初心者コースのスキー場だそうです。
この日は暖かく、滑ると汗ばむほど。当然雪もおもくて、普段運動ゼロのツマは1本めから足の筋肉が悲鳴を上げだしました。
しばらく斜面で、小休止 …ん?なんかやってます。
近寄ってみると…人が風船(ZORB BALL)の中に入って転がるボーリングでした!
下からみると、こんな感じ。ごろんごろん。結構な勢いです。
ストライクを取ると豪華商品…だそうですが、風船で出来てるピンは倒れにくそうでした(笑)
午前中滑った後(といっても、ツマは休み休み。時間も短めですが)、一旦車に戻ります。
靴を履き替えて身軽になってから、スキーセンター内のレストランへいって昼食をとりました。
今回は奮発して 豪華海鮮丼 2500円のところ特別価格2300円に、野沢菜を追加
寿司飯でもないのに、ガリ…? 海老が甘くておいしかったです!
山盛りの野沢菜に、白馬地方にきたなーって感じます。
この後、ツマはまったり車内で過ごしました。滑りにいったオットが帰宅…帰車?したところで、ツマはスキーセンター3Fにあるお風呂へ。日曜の夕方5時になると、帰路につくバスがたくさんスキーセンターに横付けされてました。おかげで、お風呂もゆったり空いてました〜
ZORB BALLの撤収風景。車の中に収まらず、上に乗っかってます。
3件あったお店の真ん中1件が無くなって雪山になってました。
奥のお店もやってない様子…寂しいですね。
つづく
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません