新着Blog記事

ジャパンキャンピングカーショー2017

2017/02/12おでかけ,キャンピングカーニュース

ジャパンキャンピングカーショー2017→公式サイトに行ってまいりました。

オットはショーに興味がないので、このところショーは一人で観に行っています。夫婦円満の秘訣です(笑)。今回はオットが金曜日に仕事を休んで出かけたいと行っているので、木曜日…つまり初日に観にいきました。

ミッション

一般入場直前の様子

今回は事前登録で無料で入れました。いつもの優待ハガキの後にこの無料登録の連絡が来たので、いつものようにハガキを持っている人がチラホラ。

ペット同伴の入り口は、隣の会場(中は通路で繋がってます)になっていました。この会場には、ペットの展示エリアとステージ+フードコートがあります。腹ごしらえから始めたかったのですが、ラグナはZiLでお留守番だったので利用できず、残念。

一般入場開始直後なので、空いてます。

ということもあってファーストミッションは、お世話になっているカーセールス・ワタナベさん→サイトに、バレンタイン義理チョコをお届け。ど平日な上に、午前中はビジネス向け内覧会だったので、業者+マスコミさんがたくさんいました。この時期は義理チョコがビジネスツールになっていましたよー

カムロード用C.P.Cオリジナルドリンクホルダー

そのあとは、オットに頼まれたお買い物。カムロードのドアの灰皿につけるドリンクホルダー→通販サイトです。人気すぎて運転席用は売り切れでした。でも2つ買うと5000円!ちょっとお高いです。

隣の会場へ

ミッションを終了したので、次は腹ごしらえのために隣の会場へ移動。お買い物をしたブースからは、一番遠かったー(T.T)

隣の展示場への通路は細いので気がつかない人もいたかもしれません。

通路を抜けると、里親譲渡会の囲いが。純血統のワンコから大型犬まで、出会いを待っていました。

にゃんこの譲渡会もトレーラーハウスの中で行われていました。以前ドッグランに使われていたトレーラーかな?。昨年猫2匹を迎えたうちは、ちょっと無理ですが…1匹でも多くのわんにゃんに、出会いがありますように! 

ボランティアの団体が複数並んで、活動の展示やフリマを行なっていました。こういう活動への協力?協賛?は、ぜひ続けて欲しいです。

レスキュー犬のデモンストレーション
わんにゃんといっしょに避難する際の持ち物例

災害時、わんにゃんとはぐれてしまったときのシミュレーション図の展示もあって…考えさせられました。キャンピングカーがあるので同行避難というか、自車避難の準備はできているつもりになっていましたが…足りない気もします。置いてあった『いっしょに逃げてもいいのかな?』という本、買えばよかったかなー→サイト

初日のお昼時は、席取り苦行とは無縁。囲いの中は、ペット禁止ゾーン。
ロコモコアボカ丼+マンゴージュース 1200円

食事のブースがこちらの会場なので、人の流れがこっちにこないということもなかったのでは? 昨年のように、カレーの暴力的な匂いにまみれながらキャンピングカーを見るのも辛かったですしー(笑)譲渡会のわんにゃんは、食欲刺激されちゃったかな?

メイン会場:面白かったもの

今年のニュースの1つ。フィアット「デュカト バン」→サイト

男の人が入っても、余裕の背丈。なのに無理がないきれいな外観。
右ハンドル! ウォークスルー! 回転する座席! 高級感のあるコクピットにタブレット?!

足腰に優しそうな車です。トルク不足なんて感じないんでしょうね。
ヨーロッパな車、憧れますー(うちの駐車スペースに置けないけど)

そもそもジャパンキャンピングカーショーのポスターのシルエット…国産車じゃないですよねぇ。

おばさんが1人で見てるのが目立ったみたいで、フィアット雑誌?の取材を受けてしまいました(顔出しNGでお願いしました!)。「フィアットが好きな人しか見にこないので、バランスがとれました」なんて言われちゃいました。

ナッツRV→サイト「Spnach(スピナ) CAL LOOK VERSION」

親子連れに人気でした。フォルクスワーゲンT2を思い起こします。
300万円台半ばの価格にびっくり。

日産のキャラバン・グランピングカー→ニュースサイト

リチウムイオンバッテリー搭載(12kwh)。
デモでエアコンのスイッチをいれると、みんなぞろぞろと後方に移動。
一昨年の展示以来、やっと販売になるそうです。

ここのところ、キャンピングカー業界でリチウムイオンバッテリーに進化を感じなくなっていましたが、これが一番大容量で最新の…車メーカーが作る以上安全性も考えられた製品の登場、ということになるのでしょうか? 充電時間8時間。走行充電は無理そうですが…3〜4日なら充電せずに余裕で過ごせそうな容量です。これからキャンピングカーの電力事情に、選択肢が増えるといいですね。

ホンダもグランピング提案→ニュースサイトそれよりもやっぱり気になる発電機。

今年はキャンピングカーもグランピングですか…
うーん、どんどんうちとはかけ離れてくなぁ…

ナッツRVさんでは、何やら講義中
特許出願中の電装システム、だそうです

ごめんなさい、何が新しいのかわかりませんでした ( ̄。 ̄;)

そもそも、ビルダーさんって一国一城の主。自分のところはわかっていても、よそのことは全然わからないんだなって感じてます。軽自動車の断熱にしても、昨年バンテックさんに「そんなのきいたことない」って言われたけど、調べたら2社(今回新たに発見したので3社)ありました。電装システムにしても、バッテリーにしてもたぶん同じ状況で、自分たちがやっていることが正解。それはユーザーも一緒で…もう「電気はこうあるべきだ」「足回りはこうするべきだ」って、信仰に近いお話になってくる。だからこのキャンピングカー業界で、自分にとっての最適解を見つけるのが、とてもとても難しいって感じてます。

日本特殊ボディー→サイト「SHINOBI」

真っ黒ボディ(…実はメタリックダークグリーンとカーボンのツートン)目立ちますね。気になってるビルダー日本特殊ボディーさんのベース車は、いすゞBe-cam。2t車は2車種めですが、中のレイアウトは自由なのだそう。1.5t SAKURAより外観は好きなんですけど、大きすぎてうちに置けません(涙)

キャンパー鹿児島「rem Forest」→サイトをスーパーオートバックスがカスタマイズした車両
外観も内装も、とってもアメリカーン
人工芝…

人工芝はやりすぎにしても、後部が大きい2室タイプの間取りって意外にいいかもと思ってしまいました。前後行き来できるのかしら? カーテンで仕切れたらいいなぁ。

オートワンさん→サイトのペッパー

ずーっと営業トークを繰り返すペッパー。
人が目の前に立っても、あまり反応なし?わんこもどうしていいのか分からない感じ(笑)

そのオートワンさん、昨年の「Tumerunder (ツメルンダー)」→出店車両ページに続いて…

今年は「Turerunder(つれるんだー)」→出店車両ページ
その後ろには、なんとミニコンボ!(1985年生産終了)

軽のヒッチカーゴにはジャストサイズ!と思いますが、入手できるんでしょうか。

小さいバイクといえば…昨年はやたら大きいカーゴに大きなバイクを積んだ展示を見たものですが、今回は縮小気味?新潟のビルダーさんの脇では、新潟の会社越後工業株式会社が作ったわんこの介護用具「わん助ちゃん」と、車輪が開いて乗り降りしやすい車椅子「座助」のデモ。いつかお世話になる日がくるかも…人も、わんこも。

かわいかった、キャンピングカー型風船

?

(詳しく見たキャンピングカーのレポは、後日別の形でまとめます)

おわりに…

昨年5時間会場をまわっていたら、体調を崩したので、今年はセーブして回りましたが… 結局会場を後にしたのは、4時過ぎでした。食事時間をいれて4時間…結局足腰が痛い痛い。セーブできてません。

それでもセーブしながら回ったせいか、おもしろ発見が少なかった気がします。空いてる木曜日に行ったせいで、人気具合が分からなかったのかも。初日の早い時間は、ビルダーさんも業者さん同士のごあいさつに追われている感じで、相手にされないところも。空きすぎてて、中に踏み込めないブースや車もありましたし(小心者なんですっ)

さてこのあとは…

去年に引き続いて、会社帰りにオットが幕張まできてくれました。今回はここから、オットのスキーおでかけに出発します。

(ジャパンキャンピングカーショーのレポは終了。おでかけは続きます)