新着Blog記事

【TC-Naiad】頭頂部

2015/06/13ステッチ

1目ずつ×を作って往復するKumami刺し…
パーキングは、下です。
縦30目分チャートをひろげて、刺してます。

↑この写真は、上10目分刺し終わったので、
チャートを10目分下に広げるところなのですが〜
チャートのページ端まできてしまいました。
チャートをのりづけして大きくするのを先延ばしするために、
右隣の部分(水の精の頭頂部)を刺すことにしました。

うーん、刺しにくい。
左の顔部分を刺しているときに作った糸端が、邪魔。

この刺し方をしてるElflandは、まだ1列目。
2列目に入ったくまツリーも、たまたま糸替えの少ない部分。
私の刺し方の欠陥、ようやく発見〜って感じです。

この反省をふまえて、糸端を右隣に出さないように刺してます。
ブロック毎のラインがでちゃうかなー…
ってことも、楽しみだったりします。

× × × × ×
(↑↓写真はクリックすると大きくなります)

 

Naiad (c)Tilton Crafts & Takaki
Size 375 x 497, チャート枚数42枚, 125色
絹キャンパス28ct, 1over1, みすや針寸二
ステッチ開始 2013/8/28