新着Blog記事

次作、準備中だったりします

2015/06/13ステッチ

Maggie改の猫が出来上がって、折り返した気分になったのがいけませんでした。
(実際、半分も刺せていないのに〜)
うっかり、掛け持ちの準備をはじめてしまいました。(n‘∀‘)ηてへ

左はフロスオーガナイザー用の用紙。5枚分。
スポンジやバインダー金具をつける位置の線と
チャート記号を書くマスを印刷する用紙。
今回は、記号とDMC番号もパソコンで配置しちゃいました。
こういう作業は苦にならないのですが…ステッチ以上に目疲れてがショボショボするのがつらいです〜 (=. =)
ステッチャーさんの真似をして、記号は似たもの順にしてみました。
探しやすそうですね〜。

印付けのテストも踏まえて、今回は絹キャンパス28ctに
フリクションボール0.5で、10目毎に線を引きました。
絹キャンパスは布の糸が細いので、視認性が低いのがつらいところ…
4色使い分けてるのですが…分かるかな〜( ̄。 ̄;)

透明下敷きの中に、フロスオーガナイザー用の用紙をマスキングテープで固定し、
スポンジとバインダー金具を、線に合わせて貼ります。
スポンジはグルーガン(ホットボンド)、
バインダー金具は両面テープで貼りました。
今回は、貼った後に金具の位置に合わせて、スポンジに切れ目を入れました。
今までは貼る前に切れ目をいれていたのですが、
グニャグニャに曲がり、ビローンと伸びるので貼りにくかったのです。
後からでも切れ目は入れられるし、
切れ目なしのほうが直線に合わせて貼るのがラクチンでした。
スポンジを切る作業は、右手人差し指関節が痛くなるんですけどね〜

こうして作った フロスオーガナイザーを、カゴに入れてできあがり。
下敷きは底に置いたミニブックエンドと、カゴの横に渡したゴム紐で立っています。
奥のスペースには、オーガナイザーに
まだセットしてない糸(チャック袋入)を置きます。

こうなると、早く始めたくなってしまうので、近所で
足りなかった糸と、18cm丸枠とバイアステープを買ってきました。
バイアステープを丸枠に巻いて〜

(まだ揃ってない糸があるけど) 準備完了!

さて…、どこから刺そうかな〜 o( ̄(エ) ̄)oわくわく