福島旅行3回目-4 猪苗代湖でBBQ
常磐道から磐越道に入り、猪苗代湖に向かいました〜
湖畔と道の間は、田んぼの海〜 |
今日の宿泊地は、2回目のRV Resort猪苗代湖モビレージです。
受付用駐車場には他の車やバイクがとまっていました。
今日は宿泊してる組も多そうです。
キャンピングカーが案内されるサイトは湖畔に限られているようで、
そこがオットのお気に召したようです。
今回は立木で囲まれ独立感満載のサイト。 さらにZiLでふさいで、個室感覚〜 |
キャンピングカーはテントをたてたりしない分スペースを使わないので、
ZiLをおいた位置もサイト半分くらい無駄になってます(^_^;
サイトに立つ木がちょっぴり邪魔(^_^; |
サイトに電気と水道がきています。 水道はワンタッチでホースがつながるようになってます。 ただし、シンクはついていません。 |
早速、買ったばかりのテーブルを組み立てま〜す
コンパクトで、ちょうど2人サイズのテーブルになりました。
ユニセラをセットしてみました。 これはテーブルを浅く下げた位置。 |
テーブルを深くさげると… ちょうどユニセラの網とテーブル面が ほぼ同じ高さになりました。 |
さて…BBQ開始です がっ
まず、火が付きません。風がつよくて、ライターの火が消えちゃいます。
ツマがこっそり持ちこんだバーナーでようやく火が付いたものの
「着火炭」と銘打たれた炭…着火直後は強かった火力が、
あっというまに落ち、焼き物の準備が整ったころには、
強火の遠火ではなく、弱火の近火 (;゜ロ゜)
魚がなんとか焼けたところで、炭をくべるも、時すでに遅し。
ユニセラがの中が、燃え尽きた炭の灰でいっぱい満杯。火鉢のよう。
新たに炭を入れる余地もありません。
廃棄〜 |
着火からやり直しとなりました。
固形燃料+普通の炭で、あっさり着火 |
新たに起こした炭火で、あっという間に
野菜のホイル焼きも、いかの一夜干しも焼き上がり〜
着火しやすい道具をかったんだから、
着火剤(あるいは着火しやすい炭)を使うのは、やめてほしいなぁ…
…いつになったらBBQの「炭火」の腕があがるんでしょう…
BBQだって調理は必要なんだけど、それはオットの中のBBQには含まれないみたいです。
宴の翌朝… ZiLの下に濡れないように置いた炭の箱が、 エアコンの水が垂れる場所でしたー(^◇^;)あはは |
ラグナがいる位置は、前回は水面下でした。 だいぶ水位が低いですね。 |
朝ご飯は、卵かけごはん…ロックオン |
BBQテーブルは、抜いた足もセットできて便利でした。 あっ、たたむ順番まちがえてますねっ |
ユニセラもガシガシ洗って乾燥中 |
オーニングやユニセラを乾かして、出発〜
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません