GPSロガー
GPSロガー「m-241」を購入しました。
付属品のソフトもドライバもWin用なので使いません。
Bluetoothで接続し、myTracksでデータを利用します。
![]() |
この中で使うのは本体と乾電池のみ(^_^;) |
最大の目的は、カメラで撮った写真に位置情報(ジオタグ)を付加すること。
iPhoneのカメラを使えば位置情報付きの写真がとれるのですが、
iPhoneを水濡れ等で壊したら大変だし(前科あり。だから私のデジカメは防水)
ネットに繋がるiPhoneの電池は大切に使いたいので、
出かける時にデジカメは手放せません。
家のまわりで試運転してみました。
乾電池1本で電源いれっぱなしでも日中分電池はもちます。
5秒ごとの記録しても1週間分程度の記録はできる容量なので、
データ吸い上げのためにMacを持ち歩く必要もなさそうです。
Bluetoothなので接続はMacのそばにm-241を置くだけ。
myTracksから直接データを読み込めます。
写真への位置情報付加も
myTracksに写真をドラッグ&ドロップするだけでした。
いまのところ満足!
他にもいろいろ利用できそうなオモチャです。
スイッチ入れて、オットのかばんに忍ばせておく…とか? (^_^;)きゃー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません